記事
- 平成29-30年度労災疾病臨床研究事業費補助金「多様な労働者がストレスチェックを受検するに当たって望まれる支援に関する研究」(主任研究者 川上憲人)の研究成果物を掲載しました。 2019年3月23日
- 平成27-29年度厚生労働科学研究費補助金(労働安全衛生総合研究事業)「ストレスチェック制度による労働者のメンタルヘルス不調の予防と職場環境改善効果に関する研究」(H27-労働-一般-004)(主任研究者 川上憲人)の研究成果物を掲載しました。 2018年5月19日
- 関屋裕希、川上憲人、堤明純「職場のラインケア研修マニュアル」(誠信書房)をお読みになった方へ 2018年4月18日
- 厚生労働省厚生労働科学研究費補助金労働安全衛生総合研究事業の報告書を公開します。 2016年3月23日
- 新職業性ストレス簡易調査票によるアセスメント結果を,職場の活性化につなげるためのツール「ポジティブ版アクションチェックリスト」健康でいきいきとした職場づくりに向けたヒントとしてご活用下さい。 2013年12月31日
- 東京大学大学院 医学系研究科 精神保健学分野では、2012年度から職場のメンタルヘルス専門家を養成するための研修プログラム「職場のメンタルヘルスの専門家 養成プログラム」基礎コースを開講します。 2012年6月6日
- 第85回日本産業衛生学会(名古屋)にて、健康いきいき職場づくりについてポスター発表いたしました 2012年6月2日
- 新職業性ストレス簡易調査票の公表について 2012年4月1日
- 厚生労働省厚生労働科学研究費補助金労働安全衛生総合研究事業「労働者のメンタルヘルス不調の第一次予防の浸透手法に関する調査研究」の報告書を公開しました。 2012年3月23日
- 厚生労働科研費「労働者のメンタルヘルス不調の第一次予防の浸透手法に関する調査研究」平成22年度報告書を掲載しました。 2011年3月1日
- 過去の新着情報(2010年12月以前) 2010年12月31日